忍び
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東国原(ひがしこくばる)英夫(そのまんま東)宮崎県知事(49)の経済効果が約165億円になることが5日、明らかになった。大手広告代理店・電通が1月23~29日までの7日間で東国原知事が出演したテレビ局の出演時間をCM広告費に換算し、発表した。泡沫(ほうまつ)候補からの当選、就任直後の鳥インフルエンザ発生、上京して陳情など1週間で異例のメディア露出が続いた。今後も10日に巨人のキャンプを訪れるなど、まだまだ新知事に熱い視線が送られそうだ。
宮崎のPRマンを自称する新知事の影響力はすごかった。電通は先月23日から29日までの7日間で東国原知事がテレビ局に出演した時間を計算。計80875秒(約22時間30分)になり、時間帯によって異なるCMの正規料金にあてはめ換算した。ニュースやワイドショーなどの出演を含めると経済波及効果は、何と164億8912万7200円にのぼった。 毎春、宮崎を訪れるプロ野球やサッカーなどのスポーツキャンプの経済効果117億円(06年春)をわずか1週間で上回った。東国原知事は「鳥インフルエンザの風評被害対策にまい進させてもらった結果だ」と鮮烈デビューにニンマリした。 通常、知事が就任した場合、テレビや地元紙からの取材が主だが、新知事が当選直後は各テレビ局とも全国ネットのトップ級ニュースで連日報道。のべ出演番組は182番組にもなり、在京のメディアからの取材依頼は70件を超えた。 東国原知事は先月下旬、2日間にわたり東京に滞在。そのときも地鶏やキンカンをもって霞が関を練り歩き、地元のPRに奮闘した。知事が訪れた東京・新宿にある県物産館「新宿みやざきKONNE」では、売り上げが大幅にアップ。平日は80万円前後の売り上げだが、知事が訪れて以降は、週末には150万円の売り上げを記録した。問い合わせは全国各地から相次ぎ、物販担当者は「まさに神様、仏様、東様です」と舌を巻いている。 今後は、地鶏などの名産を持って10日にプロ野球の巨人とソフトバンクを訪問する予定で、注目度は当分高そう。ただ、県内3か所で高病原性鳥インフルエンザが連続して発生。県は「現段階で経済的ダメージは計算し切れない」としており、著名知事誕生ばかりを手放しで喜べない現状だ。 ◆やっぱり公舎に住もうかな~ 東国原知事は5日、自身のブログを更新。165億円の経済効果について触れ「それだけ、宮崎が宣伝されれば幸いである。僕だけがフューチュアーされ、宮崎が疎かになっては本末転倒である」と喜びのコメントを記した。一部マスコミに対し「ピンポンダッシュや各種悪戯(いたずら)行為等、周りの住民の方々に本当に迷惑をかけていると思う」と不快感を示し「やっぱ、公舎に行った方がいいのかな~?」としている。 この日は、県などが主催する若山牧水賞の授賞式に出席。あいさつで受賞者・俵万智さんの代表作「サラダ記念日」に触れ、「宮崎は鳥インフルエンザで大変だが、次回は『とりから』日記を作って欲しい」とPRした。
PR ![]() 県選管は「インターネットの選挙運動への利用を禁じた公職選挙法に抵触するおそれもある」としている。 会員制ページは、“勝手連”を名乗る支援者によって、知事選告示前の1月5日と8日にミクシィ上に二つ開設され、それぞれ50人と23人が参加。告示日の18日以降は、石田氏の街頭演説や個人演説会の予定を紹介して、参加を呼びかけていたほか、事務所のボランティアスタッフも募集していた。
![]() このところテレビで長澤の顔はよく見かけるが、沢尻の顔はあまり見ない。長澤は1月31日にNTT西日本のCMの記者会見に出席。今後、CMは増えることはあっても減ることはないだろう。 「長澤がCM契約している企業は10社近くあります。彼女はいわゆる“CM女王”で、若手の中ではトップをキープしています。しかも、『ジュエリーベストドレッサー賞』といった話題のイベントなどで軒並み受賞していて注目度は依然として高い」(事情通) 東宝芸能所属の長澤は東宝のバックアップがあるから、映画出演が約束されている。今年も夏公開の映画「そのときは彼によろしく」で主演することが決まっている。07年も盤石なのだ。 一方の沢尻はどうかというと、上野樹里、中川翔子ら伸び盛りの若手タレントを引き連れて「沢尻会」を結成し、ブイブイいわせているが、仕事の面では長澤に後れをとっている。長澤に比べてCMは3本と圧倒的に少ないし、主演映画のヒットもない。東宝のライバル・松竹は4月公開の大作「ゲゲゲの鬼太郎」に連続ドラマ「花より男子2」(TBS)で主演中の井上真央を起用する。沢尻は後輩に追い立てられ、分が悪くなる一方だ。 沢尻は久々に出現した大物感がある女優だ。頭ひとつ抜け出した“優等生”の長澤をギャフンといわせてほしいというファンの期待に応えてほしいのだが。
![]()
![]() 「久本は熱心な創価学会員として知られ、芸術部副部長の肩書を持っています。一方、モンキッキーも創価大学を卒業した“学会エリート”。かつて2人は交際していて、仲良く温泉デートに行ったりしていました。結局、破局しちゃったけど、2人は今も日本テレビの『メレンゲの気持ち』で共演中で、公私ともども親しい付き合いが続いています」(関係者) にもかかわらず、発売中の「女性セブン」によると、久本はモンキッキーが山川との結婚を真っ先に報告しなかったことに対して怒っているとか。 周囲に「聞いていない!」と漏らし、複雑な様子だという。モンキッキーに対して今も未練があるのだろうか……。 「いいえ。久本は過去のことはキッパリ断ち切っていると思います。何せ強力な精神的支柱がありますから。実は約2年前、久本は学会関係者から縁談を勧められたんです。その話をキャッチした芸能記者が久本を直撃すると、彼女は“私は先生と添い遂げるんです!”と物凄い形相で絶叫したそうです。“先生”とはもちろん、創価学会の池田大作名誉会長のこと。久本は池田センセイさえ健在ならば、男性と交際したり、結婚したりしなくても構わないのだと思います」(学会ウオッチャー) 久本が会合で涙ながらに池田名誉会長を大絶賛する映像もネット上に出回っている。彼女にはモンキッキーとの過去を振り返る必要なんてないのだろう。 ちなみに、モンキッキーと山川は口を揃えて「尊敬する人は久本さん」と言っている。久本が煩悩を断ち切ったことへの敬意だろうか。
|
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(05/01)
(05/01)
(05/01)
(04/30)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
カウンター
カウンター
カウンター
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
|