忍び
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() 渡辺真理(39)に久々の熱愛が発覚した。 この6月に四十路を迎える熟女が選んだのは、10歳年下のバツイチ野球選手、ヤクルトの藤井秀悟投手(29)だった。6年前にセ・リーグの最多勝を獲得したこともある年俸8400万円の高給取りだ。 「渡辺は“オヤジ殺し”の異名をとり、番組でコンビを組んだ山本文郎アナ、筑紫哲也、久米宏キャスターらを根こそぎ骨抜きにした。ここ数年、渡辺には浮いたウワサひとつなく、本人は“不倫でもいいからとにかく彼氏が欲しい”と猛烈にアピールしていた。潔癖症のお嬢さまも切羽詰まっているともっぱらでした」(芸能リポーター) 藤井との親密デートを週刊誌に逐一目撃されたのは3月下旬。渋谷に愛車で乗り付けた渡辺が藤井を乗せ、赤坂までドライブした後、夕食デートを楽しんだ。渡辺は車内で藤井と熱いキスを繰り返し、店を出た後も藤井としっかり手をつなぐアツアツぶりだった。 「藤井は4年前に前妻と離婚して、3年間の結婚生活にピリオドを打ちました。お互い独身で結婚に障害はないから、渡辺は藤井にどっぷりハマっている。でも、心配なのは藤井のモテモテぶり。離婚の原因も派手な女性関係だったからね」(野球関係者) 渡辺の熱愛報道は94年までさかのぼる。TBS入社1年目の90年から、仕事で一緒になった同局の東大卒ディレクターと社内恋愛をスタートさせた。結局、5年間交際を続けた末に破局を迎えた。 「渡辺は思ったことをズバズバしゃべり、行動してきた“信念の女”です。恋愛も直球勝負で、交際中は相手に首ったけになる。あまりの一途さから、番組の本番中に熱愛宣言したこともありました。しかし、今回の藤井については“交際も結婚もない。キスなんて全くない”と完全否定しています。秘密主義に徹して、何が何でもゴールインするつもりなのかもしれません
PR ![]() 7月28日公開のホラー「こわい童謡【裏の章】」(監督福谷修)。“なごみ系”のキャラクターで人気の安が、独自の推理で恐怖現象の真相に迫るしっかり者の音響分析官役に挑む。「演じていてとても楽しいと感じられた」とすっかり女優業にはまった様子だ。 おっとりしたキャラクターと愛くるしい笑顔で、バラエティー番組やグラビアに引っ張りだこの安が、本格的に銀幕進出する。 映画はこれまで「恐怖学園」(01年)、「深紅」(05年)などに出演したが、どれも登場シーンが少ない役どころ。ドラマでは05年に放送されたテレビ東京「いちばん暗いのは夜明け前」の第6話にゲストで主演したが、映画での主演は今回が初めてだ。 5年前に合唱部員12人が惨殺され、廃校になった女子高が舞台。深夜に校舎から童謡を歌う声が聞こえるという近隣住民の証言があり、安は、その謎を解明するテレビ番組の収録に同行する音響分析官・響子を演じる。独自の推理で事件の真相を解明する、賢くしっかりした女性だ。 福谷修監督(39)は、安をイメージしながら脚本を執筆したといい「バラエティーの彼女のイメージと一見ミスマッチですが、そこにも作品の上での仕掛けがあります。見終わった時には新たな魅力に気付くはず」と自信を見せている。 今年2月に、埼玉県内の廃校などで撮影。絶叫するシーンなどにも挑戦し「いつもはホラー映画を見ると、怖くて見た後に後悔したりするんです。でも、今回は作り手としてどうやって怖くするかを考えたり、演じていてとても楽しいと感じられました」と手応えを感じたようだ。
![]() 何となくこの作品が気になる方は案外たくさんいると私は思います。恋愛映画はちょっと…という方も、楽しく、時には切なくなりながら見られるコメディタッチの映画です。 真剣に見る感じじゃなくて、のんびりリラックスしながら十分楽しめます。最初から、この2人くっつくんだろうなと、うすうす分かるのですが、2人が、特にクォン・サンウ演じるジフンがキム・ハヌル演じるスワンに心ひかれていくシーンが自然で好感が持てます。金持ちの不良高校生を演じていますが、小馬鹿にしていた家庭教師を知らず知らずのうちに大事に思うようになる話は、見る人の心を温めてくれるはずです。自分でもまだ気持ちを自覚していないときの愛情表現は、まるで子どものよう。突然日曜日の予定をいばって聞いてみたり。 話を見終わったときには、きっと出演者を好きになっているはずです。ラストにジフンとスワンがウインクするシーンがあるのですが、私はこのシーンが気恥ずかしくなるけど好きなところ。エンディングにかかる歌も良いです。
![]() 大ヒットドラマ『ガラスの華』『パリの恋人』で日本でもブレイクした 新韓流スター、イ・ドンゴンの写真集がDVD付でいよいよ発売! 仕様:A4判、112ページ+DVD(15分)付 特典:A2ポスター、ポストカード(3種)、手紙 ※発売日および特典内容は変更になる可能性がございます。予めご了承ください。 画像はイメージです。 ガラスの華 ![]() ドンジュ、ジス、ギテの3人が織り成す、愛と友情の物語。 幼馴染の3人は、かつて”三銃士の誓い”を誓い合った仲。それは、”ドンジュがいない時はギテがジスを、ギテがいない時はドンジュがジスを守る”という誓いであった。しかし、ある日ジスが落としたオカリナを拾おうとしてドンジュが川へ流されてしまい、そのまま行方不明に.....。その後、時は流れて12年後。カメラマンとなったジスは、ある日、売れっ子女優のスヨンのスキャンダルを追いかけるために日本へ。そこでスヨンのスキャンダルの相手である在日韓国人実業家の御曹司、山本祐一と出会う。運命的な出会いを感じ、惹かれあう2人。しかし、祐一こそが、12年前に亡くなったと思っていたドンジュであった....!! 韓国で運命の再開を果たす3人。ドンジュとギテは、友情との板ばさみに悩みながらも、ジスや仕事をめぐって対立する。その上、ジスの父親の秘密が発覚、さらに、ギテの体に病魔が忍び寄る.....。ストーリー自体は、韓流ドラマにありがちなメロドラマ風で、特に目新しいところはありません。このドラマの見所はなんといっても、イ・ドンゴンのさわやかな御曹司ぶりでしょう。日本人”山本祐一”として出演していますし、神戸のおしゃれな町並みがよく似合っていて、演出効果抜群です。ラストは、ドンジュが三銃士の誓いを胸に秘めながらも日本人山本祐一として生きていく決意が感じられます。いわゆる”アンハッピーエンド”なのですが、なんとなくさわやかさがあり、これはこれでいいかな、という気がします。
![]() 元人気歌手グループgodのメンバーで俳優に転身し、軍除隊後初出演となったドラマ「愛に狂う(原題)」で好演をみせたユン・ゲサンが、14日から15日にかけ東京と大阪でファンミーティングを開いた。 東京でのファンミーティングに先立ち行われた記者会見では、このドラマに関する質問が相次いだ。「悲しいストーリーのドラマに出演してみたいと思っていたが、この作品の台本を読んでとても気に入った」と出演理由を語り、自身の俳優としてのキャリアにもプラスになったと振り返った。 劇中は肉体美も披露したユン・ゲサンは、「趣味は運動だ」という。ドラマで上気した顔で登場したのはもっといい肉体を見せようと撮影直前に腕立て伏せをしたからだと裏話を公開し、場内を笑わせた。また、瞬間的なイメージに満足していた歌手よりも他人の人生が体験できる俳優に魅力を感じると話し、「一生俳優でいたい」と意気込みを示した。次作は現在検討中で「兄嫁は19歳」のような明るいキャラクターになりそうだと明らかにした。
|
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(05/01)
(05/01)
(05/01)
(04/30)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
カウンター
カウンター
カウンター
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
|