忍び
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 卒業して就職するものの、自分の意にそぐわない職場(部署)に配属された女性が、仕事の苛酷さや壁、同僚との確執や恋人との距離感に悩みながらも、それを乗り越えて成長していく、、、。映画の世界で今まで数多く描かれてきた“手だれた題材”を、流行の最先端発信源であるファッション業界の見事のレクチャーと、極めて個性的で魅力的なキャラを据える事で、第1級のエンタテインメントになりえた楽しい作品。 シャネル、プラダ、フェンディ、エルメス、ミュウミュウ、ヴァレンティノ、、、キラ星のごとく登場するハイソなブランドに、飛び交う業界用語、ファッションに疎い者でも束の間のオシャレ感覚が味わえる事確約だ。 そして、タイトル・ロールを余裕綽綽に演じるメリル・ストリープ!!“That's all.”の口癖に象徴される感情を押し殺した様に呟く迫力と強靭さ、量販店で大量に販売されている化繊のセーターの色相から、先端ファッションの起点が大衆消費へ向かう事象を辛辣に考察する自信、元々イイ意味で嫌味な名女優(これはホメ言葉です)と思っていたが、ここまでやってくれれば、ただ脱帽と称賛するしかない。 アマちゃんな主人公をアマちゃんと断罪しながら、彼女をフォローするスタンリー・トゥッチもいかしてる。 ただ、主演のアン・ハサウェイ、キュートで着こなしもサマになっていたが、正直、あまり印象には残らないのがお気の毒。
PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(05/01)
(05/01)
(05/01)
(04/30)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
カウンター
カウンター
カウンター
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
|