忍者ブログ
忍び
[1807] [1806] [1805] [1804] [1803] [1802] [1801] [1800] [1799] [1798] [1797]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

月6日午前2時の時点で石川県輪島市のホームページを開くと、

トップページに「能登半島沖地震関連情報」として以下の情報が掲載されていた。

 「【4/3】支援物資について 現在、おかげさまでたくさんの支援などもいただき物資が避難所などに行き渡らないという状況はありません。

 しかし、その中でも毎日約5000個以上で必要となる「食器トレー」は、市でも万単位で発注をかけている状況ですが、ご支援いただける「食器トレー(お椀型)」がございましたらよろしくお願いいたします。また、災害ゴミの片づけや土砂崩れの箇所の拡大を防ぐために多くの「土嚢袋」や「ブルーシート」なども同様にお願いいたします。対策本部:0768-23-1101または23-1149」

 記事の頭に【4/3】とあったので、石川県のホームページも調べてみた。すると、4月5日午前9時の時点で不足している物資は、「4/3 ペーパータオル 500個、4/5 長靴 100組」になっていた。きっと輪島市のホームページ担当の方は超多忙で情報更新の頻度が落ちているのだろう。しかし、不足している物資があることに違いは無い。

 わたしは能登半島地震発生直後から被災地の行政のホームページを閲覧して、被災地の生活情報としてPJニュースに投稿してきた。しかし、地震発生から十日以上経っているのに、まだ不足している物資があるという状況にいささか驚いた。地震報道はメディアを通じて全国に発信され、国はもちろん、全国の県や市、企業や個人から、人的、物的、金銭的などの様々な支援の手が差し伸べられている。しかしまだ、不足している物資があるのだ。この事は「被害が甚大だった」ということだけで説明が付くだろうか。

 地震発生直後は、どこのメディアも能登半島地震をトップニュースで流していたが、最近は順番が後の方になってきている。それにつれて世間の注目度が徐々に下がってゆくのが推測できる。被災地はまだまだ大変な状況が続いていて、それは恐らく当分の間続くだろうに、世間の人々の感覚としては「能登半島地震はすでに対策済み」ということになってしまいかねないように感じる。









align="center">









キーワー地震
22079 地震 予知
20932 地震 情報
14395 地震 雲
13945 地震 保険
13148 地震 速報
9356 地震 対策
6562 地震 災害
4560 東海 地震
4541 気象庁 地震
3794 中越 地震
3640 スマトラ 沖 地震
3299 日本 地震
3146 地震 防災
3098 緊急 地震 速報
3025 新潟 中越 地震
2954 地震 被害
2863 東京 地震
2854 南海 地震
2303 地震 予知 掲示板
2007 気象庁 地震 速報
1976 地震 雲 画像
1900 大 地震
1831 新潟 地震
1806 新潟 県 中越 地震
1712 東南海 地震
1704 地震 保険料 控除
1657 地震 による 土地 変化
1526 宮城県 沖 地震
1383 地震 前兆
1329 地震 予測
1286 地震 原因
1255 東海 大 地震
1233 地震 動画
1219 地震 予報
1151 兵庫県 南部 地震
1135 地震 プレート
1128 気象庁 地震 情報
1108 地震 仕組
1096 地震 メカニズム
1067 火災 保険 地震 保険
1055 地震 雲 2007
1051 地震 保険 控除
1011 地震 による 被害
912 地震 予言
904 地震 保険 比較
904 地震 津波
888 南海 大 地震
857 地震 対策 グッズ
853 地震 保険 見直し
846 地震 保険 相談
799 地震 調査 研究 推進 本部
776 芸 予 地震
764 福岡 西方 沖 地震
761 東京 大 地震
755 十勝沖 地震
731 福岡県 西方 沖 地震
726 地震 による 災害
702 地震 起こり 方
696 自然 災害 地震
684 世界 地震
646 地震 予知 東海
645 地震 土地 変化
627 地震 震度
613 地震 保険 ランキング
609 地震 種類
605 日本海 中部 地震
603 地震 火山
600 地震 強い 家
598 地震 液状 化 現象
597 過去 地震
586 地震 予知 情報
569 地震 断層
568 日本 巨 大 地震
567 東海 地震 予知
565 地震 写真
562 地震 雲 写真
561 知多 半島 地震
559 首都 直下 型 大 地震
554 地震 防災 対策 強化 地域
547 インドネシア 地震
544 台湾 地震
540 地震 意識 調査
535 地震 画像
526 北海道 地震
519 直下 型 地震
509 チリ 地震
509 地震 映像
506 地震 防災 グッズ
503 地震 しくみ
499 関東 地震
496 知多 地震
493 東京 大学 地震 研究所
489 地震 予知 ブログ
488 スマトラ 島 沖 地震
476 地震 による 大地 変化
471 地震 科学館
467 北海 道南 西沖 地震
467 地震 歴史
465 地震 前兆 現象 ド




PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
カウンター
カウンター
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析