忍び
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() モチーフとなっているキューバの音楽・ダンスが 好きな自分には微妙な作品だ。 使われている音楽はすべて一級品で、主題歌を歌う ファビエルを発掘したのもお手柄。 ただ・・例によって村上龍のセンスの無い演出や 低予算と役者のチープな演技などは全部ダメですね。 それでも、エンドロール直前、少女時代の主人公が、エイズに 冒される前のホセとダンスを踊っている無音の場面に 主題歌が被さる演出なんかは、素晴らしい。 踊りも良いし、涙を誘います。
![]() 前回に続き姉の恭子撮り下ろし。撮影はモルディブ、ヨーロッパ各国。露出も前回の5割増しとの噂。B4変形版・96ページで、発行部数が限定4万部。 さらに全ての写真集にシリアルナンバーが入り、撮影着用済み衣装(ドレス・キャミソール)の切れ端が『叶美香セレブのお守り』として袋とじで注入。3着分を裁断すると、4万部が限界らしい。
![]() う~ん中途半端ですな。 SODと何本で契約したのか知りませんが、 小出しにして引っ張るつもりかな。 残念ながら本番シーンが一切ないんです。 終わった瞬間『おぃ!』と思わず突っ込んでしまいますよ。 まぁ口ではやってますが、AVに降臨なんてキャッチコピーを付けながら、 この内容は戴けませんねぇ、中途半端です。 それともう少し若い時に決断してほしかったなと思います。
![]()
私の家は山の向こう―テレサ・テン十年目の真実
本書を読んでテレサの死は喘息の発作によるものだった ことに納得した。 テレサが入管法違反で東京入管に1週間拘置されていた 記述には驚かされた。 付録の2インチCDにテレサが天安門事件に抗議して歌っ た「私の家は山の向こう」と著者とのインタビューが入っ ている。この歌がとてもいい。しかしこの2インチCDは アダプタを別途買わないと聞けないのが不便だ。 本書はテレサの経歴をざっと調べるには便利だ。 テレサのディスコグラフィーは付いていない。
|
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(05/01)
(05/01)
(05/01)
(04/30)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
カウンター
カウンター
カウンター
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
|