忍び
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
更に素晴らしいものがでいるという一例だと思います。
ギター一台で,ここまで色々なものを引き出せるとは,驚きです!!
PR
私のようにお裁縫は家庭科以来・・・という方のための本だと思います。スタイや肌着など、簡単に作れるベビーグッズがたくさん載っています。型紙つきで、イラストで細かく作り方やポイントが書かれています。
私は妊娠中これを見て、スタイ、がらがらやにぎにぎなどのおもちゃ、ベビーパジャマを手縫いでちくちく作りました。 おくるみやマザーバッグなども載っていますが、これらはミシンがないと無理だと思います。あと編物のページもありますが、これは経験者でないと難しいかも。かなり詳しく分かりやすく説明してあるんでしょうが、私はさっぱり理解できませんでした。赤ちゃんのものを手作りする・・・それはとても穏やかで幸せな時間でした。生まれてからはそんな静かな時間とは無縁になるので、妊娠中くらいそんな時間を楽しむのもいいかもしれません。
可愛いおゆうぎ会の服―可愛いドレスやカッコイイスーツ!キュートな動物の着ぐるみ
参考はディズニーとは違う、アニメ絵本となっていますが、 ディズニーキャラクターのドレスに結構忠実にデザインされていて、娘も大喜びです。 2着で3,000円ほどで作れました。市販のドレスは、レースやブローチなどの付属品が付いていたりして、変身ゴッコにつかうのがもったいなくなりそうだけど、手作りなら、ジャンジャン着ても惜しくない。すその長さや横幅を調整しながら作れるから、ジャストサイズで動きやすそうです。付属の型紙が、ドレスの種類が多いので、線を探すのに一苦労でした。
デリダ、脱構築を語る シドニー・セミナーの記録
この本は、デリダ自身が自らの後期思想の核となる諸概念(脱構築、歓待、赦し、など)について語った記録である。 以上のような広範な概念に言及しているため、ひとつひとつの概念については表面的なことしか語りえていないが、 逆に、それゆえにこそデリダの全体像を「通覧」するには好適なものとなっている。 デリダに興味はあるが、今ひとつよく分からないという読者の「デリダへの入口」として、この本は極めて有用であろう (見方を変えれば、すでにデリダに馴染んでいる読者にとっては本書は物足りないかもしれないが)。 パロール(語りことば)の記録であるこの本から入り、さらにエクリチュール(書きことば)の記録であるデリダの諸著書へ進んでいくことで、 読者はデリダの世界へと入っていけるであろう
Brokeback Mountain: Story to Screenplay
この映画は私の観た映画の中のベスト20の上位につくであろう、と思うほど感動した作品です。しかし、英語学習歴20年を誇る私は、不覚にもイニスとジャックが何を言っているのか、全く聞き取れず、ぜひ脚本を読みたいと思っていました。早速アマゾンさんで購入してページを開くとなんと原作とセットになっているではありませんか!しかも脚本は恐らく監督や製作者そして俳優達用に書かれたものと同じだと察するほど、台詞以外の描写がきめ細かく書かれていて、映画をより理解するのに役立ちます。決して簡単に読める文章ではないと感じる一方、映画を観たから何が書かれているのか想像しやすく、さくさく読めます。本当に買って良かったと思います。「イニス、ジャック、あなた達はこう英語で言ってたのね!」と再び感動しています。
|
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(05/01)
(05/01)
(05/01)
(04/30)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
カウンター
カウンター
カウンター
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
|