忍び
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大人の科学マガジン
私は最初にHOMESTARを持っていたので、方式の違いがどの程度の違いとなるのかに興味があり製作してみました。まず感じたのが部屋の上下左右前後全面に投影されるので自分が空間に浮いているような錯覚を覚えることと、自分の顔の方向にも星が投影されるためやたらに眩しいと感じました。その後光源をミニマグ球に改造したり、水平以下に星が投影されないように改造したりと、いじっていくことで自分に合ったプラネタリウムになっていきます。
PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(05/01)
(05/01)
(05/01)
(04/30)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
カウンター
カウンター
カウンター
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
|