忍び
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本場(?)フィンランドでは、熱した石に水をかけて水蒸気を発生させるというウェットタイプのサウナ。一方で日本で主流なのはドライタイプのサウナ。その温度は摂氏80~110度というものすごい高温。それなのに人間が入ってもヤケドしないのは「ドライ」だからこそなせる技。
例えば熱いお風呂に入った時は、動かずにじ~っとしてると徐々に慣れてくる。これは体の表面に薄く熱くない層が出来るから。サウナも同様で温度が高く乾燥した状態で汗をかくと蒸発する時に体から熱を奪い、その層が高温から皮膚を守るというわけ。熱風を直接吹き付けたり、動き回ってるとヤケドをすることがあるという。 では熱湯の中でじっとしててもダメなのに空気の中だとなぜ大丈夫なのか。実はさきほどの「層」に加えて、水の分子と空気(各種気体)の分子の性質の違いも理由の一つ。同じ温度ならば水の分子の方が多くの熱量を持ち、熱をよく伝えるから。水の層よりも空気の層の方が、高温から守るという点では優れているのである。ただし、高温サウナは1回5~10分程度で水分を補給する必要があるので要注意。
PR
世界三大古墳、世界三大秘宝、世界三大珍味…という具合に、誰が決めたのか世界のトップ3というのは数多く存在する。その中でも世界三大美人といえば、クレオパトラ、楊貴妃、小野小町と言われる。最近になってクレオパトラは実は美人ではなかった、という話もあるが、何より謎なのは小野小町。なぜ東洋の小国の、それもさほど知られていない小野小町が?
いろいろな説があるが、元々「クレオパトラ、楊貴妃、ヘレネ」の三大美人があり、いつしか日本人が勝手に小野小町を押し込んだのだと言われる。そう、小野小町を含む世界三大美人は日本だけ。ちなみに、ヘレネとはギリシャ神話の「パリスの審判」で、自分を"最も美しい女神"として選んでもらう代わりにビーナスが審判員(パリス)に約束した報酬「最も美しい妻」である。 美人のランキングは色々な国に存在するが、インドでは「メンカ、シャクントラ、ルップマティ」、ギリシャでは「アフロディーテ(ビーナス)、アテナ、ヘラ」、中国では「楊貴妃、貂蝉、王昭君、西施」という具合。身近な所で固めているところから考えると、日本の世界三大美人は国際性豊かなのだが…。
適応障害
「適応障害」とは? ![]() 適応障害とは、対社会的な機能が著しく低下してしまう。そのために、通常の社会的(学業も含む)活動が行えなくなるなどの、社会性の欠乏の障害。これらは情緒面や行動面に、現れます。 「適応障害」の症状とは? 短期間で消失する場合と、6ヶ月以上にわたり慢性的に見られる場合があります。 【症状】 ・[抑うつ気分を伴うもの]と[不安を伴うもの]。これら両者を伴うもの、などの情緒的障害。 ・[行為の障害を伴うもの]、先の情緒的症状と行為の障害の両者を伴うもの。 ・心理社会的ストレス因子に対する不適応反応として、[身体的愁訴(しゅうそ)※]や[社会的な引きこもり]。 ・[職業または学業上の停滞]でありながら、他の適応障害の、どのような病態にも当てはまらない、[特定不能]と言われるものもある。 情緒的障害は、抑うつ気分や涙もろさ、また絶望感などの症状によって表されます。行為の障害は社会的規範や、規則を守ることができない。また怠学や粗暴行為、公共性の欠如責任の不履行などの、反社会性の行為の繰り返しなどによってみとめられます。 ※愁訴→苦しみや悲しみを訴えること
A Color of His Own (ボードブック)
ゾウや豚とかほかの動物は自分の色があるのに、自分の色という色をはっきりと持っていないことを嘆くカメレオンに、それならいつも一緒にいれば自分たちの色を持つことができるよともう一匹のカメレオンがやってきて、2匹の友情が芽生えるというとてもほのぼのとしたお話でした。読んだあとも心が温まります。 手ごろな大きさのボードブックで小さな子でも扱いやすくなっているし、英語もシンプルで、9色の色の名前とストライプ、ドットという模様の名前も覚えさせることができてよかったです。もちろん、シンプルな中にも味のあるイラストがなんといっても良かったです。
![]() 俳優 タレント 1973年4月3日生まれ おひつじ座 B型 北海道出身 178cm 救命病棟24時 水曜どうでしょう 救命病棟シリーズ初めて見ました。東京に大震災が起こったら・・。東京に住んでいる私にはとってもリアルな物語でした。震災が起きたとき自分には何ができるだろうか?考えさせられました。松嶋菜々子さん江口洋介さんの圧倒的存在感、演技に全魂が入っているのが伝わってきました。様々な人間模様、命の大切さ、人の優しさ、言葉では表せないものがこのドラマにはたくさん詰まっています。日常の健康な生活がどんなにありがたいことか。私は、このドラマでたくさんの感動と勇気、強さをもらいました。是非見ていただきたいです。
|
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(05/01)
(05/01)
(05/01)
(04/30)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
カウンター
カウンター
カウンター
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
|