忍び
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いよいよ再婚。うれしいけれど緊張もひときわ
ここまでの道のりは大変だったけど、今は幸せな二人。でも、いざ再婚となると、相手の家族も背景に…… 夢にまで描いた彼との再婚。いよいよそのときが近づいてくると、今度は相手の家族や親戚との関係が始まります。お正月は、帰省などで彼の実家に挨拶に行くいい機会です。せっかくのバツイチ経験を生かして、いい印象を持ってもらえるように頑張りましょう! ご両親や親戚がいっぱい!の場合 そこで気になるのが手土産。モノで媚びようというのではありませんが、この気配りはチェックポイントになりやすいものです。一番無難なのは、皆で食べられるようなものを持っていくこと。お正月に親戚が一堂に会している場面で「○子さんからいただいたお菓子ですよ」などと言ってもらえると、手土産を通して、あなた自身を見てもらえます。 各自に好みのモノを持っていくのは、喜んでもらえることも多いのですが、意外と危険。予定外のはとこが現れたり、親戚のような付き合いをしている近所の人などが現れたりしたときに「わっ! 足りないッ!」などということになったらピンチ。 個別のお土産は、両親にとどめるとか、兄弟だけなどと範囲をきっちりと決めて置いたほうがいいでしょう。中でも、一番ほのぼの感が出るのは、祖父母用のお土産。歯が弱っていても食べられるモノとか、部屋に飾れる可愛い置物、手作りの品物などがナイス。もしも、すでに亡くなっている場合でも、小さな菓子折を仏壇などに供えさせていただくという配慮を見せるというのも好印象です。
PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(05/01)
(05/01)
(05/01)
(04/30)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
カウンター
カウンター
カウンター
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
|