忍び
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() 同社によると、5人目の民間人宇宙旅行者として4月7日にソユーズ有人宇宙船に搭乗するハンガリー出身のソフトウエア業界の実力者、チャールズ・シモニー氏が、恋人とうわさされる米ライフ・コーディネーターのマーサ・スチュワート氏が選んだ特別食を持参するという。献立は、ウズラのローストや鴨の胸肉料理のほか、ライスプディングやセモリナ粉のケーキなどが含まれる。 特別食は、すでに有名フランス人シェフのアラン・デュカス氏によって調理され、アルミニウム製の容器に詰められたという。 シモニー氏は、声明で「宇宙ステーションで、乗組員仲間とともにこのディナーを食べるのを楽しみにしている」とコメントした。
PR ![]()
先日、都知事候補者を集めたパネルディスカッションやテレビの討論会で石原都知事が「オリンピックであの感動をもう一度」という言葉を連発していた。他の候補者はオリンピック計画や新規施設の建設計画に疑問点を投げかけていたが、感動の裏にあるものを考えたことがあるのかといいたい。
実は私は98年の長野オリンピックを観戦した。競技のすばらしさに感動しなかったと言えばうそになる。本当に感動したが、大会終了後の経理書類の即時焼却処分や他にもあかるみに出た不正経理は感動をぶち壊しにしてくれた。 その年の夏、長野を再び訪れたが、多くのオリンピック施設がほとんど利用されていないうえ、膨大な県の借金があるのを目の当たりにして、開催意義に疑問を感じたものだ。2016年の東京五輪計画は新規施設があまりにも多いが、これだったら新規施設をメインスタジアムぐらいにしていた08年にできなかった大阪オリンピック計画のほうがまだましである。 しかも計画は役所のプロジェクトらしく、動き出したらとまらないところまできている。JOC理事の岡野俊一郎氏は「今立候補をやめると東京は世界の笑いものになる」などと言っていたが、76年冬季オリンピックの開催地予定地だったアメリカのデンバーは、住民投票で開催2年前に返上が決定し、急遽オーストリアのインスブルックに変更となった。デンバーが国際的な物笑いの種になったという話は聞いたことがないのはご存知だろうか?
![]() 東京の街は、美しいと思いますか。思いませんか。何処が美しくて、何処が魅力のある場所で、行ってみたい街は、何処だろうか。生活の場として住んでみたい所は、何処だろうか。日本の地方の人は、東京をどうとらえているのだろうか。東京は憧れの街なのかどうか。外国の人はどう思っているのだろうか. 東京は、まさしく大都会である。New York、Paris、Londonと比べても都会の中心的存在だし、日本におけるポジション東京は、絶えず注目されている都市である。日本人の多くは日本に住むのが一番良いと思うし、東京に住んでいれば、住めば都の代表だが、多少、ファニーで住みにくくても、仕事の場としては、需要の高い都市である。しかし、ほんとうに、美しくて住み良い、快適な街かというとYESとは言い難いのである。外国の都市へ行ってみて初めて、東京を確かめる事が出来る。 外国の都市の典型は、中心部がダウンタウンと呼ばれ、ビジネス街で高層オフィスがある。その周囲に、ミドルタウン商業地区、娯楽地区、そして郊外へアッパータウン居住地区となっている。東京を俯瞰的に見ると、ゴチャゴチャして、グレイ1色で、歩くとすぐに抜けてしまう奥深さがない。何でも有りで、狭くて、人がひしめき合っている、国籍不明の街だ。そして、悪い事に、日本の地方都市に行くと、東京の真似事の、皆似たり寄ったりの街造りをしている。東京都知事の石原慎太郎氏も「東京なんて美しくも何ともない」と言っていた。今はプライドを取り戻すべく、映画を東京で撮ってくれとか、排気ガス規制とか、東京マラソンとか、東京オリンピック招致とか力を入れて来ているが。ベイシックには、皇居を中心とした、放射状の如く見えるが、建物は野放しで高層化しており、ビジネス街と居住地区の住み分けもない。居住地区にいきなりお化けビルが現れる。河川の風情、道路の安心さ等に欠けている。唯一東京タワーから見る、夜景の東京は、悪いものが隠されるから美しく見える。
![]() この日、PJは神奈川県南足柄市にある”丸太の森”を訪ねてみた。ここはカタクリ、オキナグサなど春を告げる花々が咲き人気のスポット。 陽だまりでカタクリが数輪咲いていた。まだ斜面一面を彩るには早いがうつむき加減に可憐に咲く様子を見ることが出来た。例年、同じ時期に咲くオキナグサは一厘も見ることが出来なかった。係員によると「昨年堆肥を多く与えたためにイノシシの好物のミミズが多く発生しほじくり返されて育たなくなった」という。 カタクリの花はあと10日くらい経てば一面に咲くでしょう、と言いながらも今年は天候が不順なので電話(0465-74-4510)で問い合わせてから来てくださいと係員。今は福寿草が満開、アヅマイチゲの白い花も咲いている
|
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(05/01)
(05/01)
(05/01)
(04/30)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
カウンター
カウンター
カウンター
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
|