忍者ブログ
忍び
[441] [440] [439] [438] [437] [436] [435] [434] [433] [432] [431]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1. 粉ゼラチンは大さじ2の水でふやかしておく。 2. 鍋に牛乳とグラニュー糖を弱火にかけていく。少し温まってきたら生クリームを入れ人肌温度まで温め火からおろす。3のゼラチンを溶かしてからボウルに漉す。ライチリキュール、ブルーキュラソーシロップを加え入れてよくまぜておく。 3. 2のボウルの底を氷水に浸し熱をとりながらかき混ぜる。液体がトロンとしてきたら容器に入れて冷蔵庫で固める。

※「ブルーキュラソー」はノンアルコールの「ブルーキュラソーシロップ」というのを使用しました。
※「チャイナブルー」というカクテルはライチリキュール、ブルーキュラソーのほかにグレープフルーツジュースが入ります。

2人分 牛乳 300cc グラニュー糖 50cc 生クリーム 100cc 粉ゼラチン 小さじ1 ライチリキュール 大さじ1 ブルーキュラソー(ノンアルコール) 小さじ3
どうしてもこの色を選んでしまうという色が誰にでもあります。たぶんその人にとってとても意味のある色なのでしょう。子供の頃、絵を習っていたのですが絵の具の中ですぐなくなってしまうのがコバルトブルーという色でした。疲れた時によく観る「グラン・ブルー」という映画では画面がブルーに染まった瞬間心が浄化されるような気分になります。心をゼロにして向かい合いたい人と会う時は自然とブルーの小物を手にしていたり。そんな思いで大切な人に送り届けたいレシピなのでチャイナブルーのスイーツです。




align="center">









キーワブランマンジェ
623 ブランマンジェ レシピ
136 ブランマンジェ 作り 方
41 黒 ゴマ ブランマンジェ
36 ココナッツ ブランマンジェ
29 ヨーグルト ブランマンジェ
28 豆乳 ブランマンジェ
25 珈琲 ブランマンジェ
23 ごま ブランマンジェ
23 豆乳 ブランマンジェ レシピ
20 レシピ ブランマンジェ
19 ブランマンジェ 意味
18 コーヒー ブランマンジェ レシピ
17 熊谷 ブランマンジェ
17 豆腐 ブランマンジェ
16 あんず ブランマンジェ
13 かぼちゃ ブランマンジェ
12 さつまいも ブランマンジェ
12 ブランマンジェ レシピ ココナッツ
11 アプリコット ブランマンジェ あんず
11 ヨーグルト ブランマンジェ レシピ
11 胡麻 ブランマンジェ
10 コーヒー ブランマンジェ
10 ブランマンジェ レシピ 桃
ード


PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
カウンター
カウンター
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析