忍者ブログ
忍び
[1678] [1677] [1676] [1675] [1674] [1673] [1672] [1671] [1670] [1669] [1668]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どんな病気か
--------------------------------------------------------------------------------

 肝がんには、肝臓そのものから発症した原発性(げんぱつせい)肝がんと、他の臓器のがんが肝臓に転移した続発性(ぞくはつせい)肝がん(転移性(てんいせい)肝がん)があります。原発性肝がんの約85~90%は肝細胞がんが占め、約10%が胆管細胞(たんかんさいぼう)がんです。一般的に肝がんというと肝細胞がんを指しています。
 日本では年間約3万4000人の肝がんによる死亡者がおり、男性では肺がん・胃がんに次いでがん死の第3位を占めています。現在も肝がんの年間発症率は増えつつあり、2010年ころには5万人程度の発症になるという試算もあります。
 肝細胞がんは他の臓器のがんと違い、基礎疾患として慢性の肝臓病(慢性肝炎(まんせいかんえん)または肝硬変(かんこうへん))のあることが多く、長期に“肝細胞の破壊・再生を繰り返すこと”が肝がん発症の大きな原因と推定されています。B型肝炎ウイルスの保菌者では、ウイルスそのものが発がんを起こしうるとも考えられています。


原因は何か
--------------------------------------------------------------------------------

 日本では、肝細胞がん患者の多くがB型またはC型肝炎ウイルスに感染していて、一部の患者さんは大酒家です。このような“肝硬変を起こしうる原因”は、同時に“肝細胞がんを起こしうる遠因”になっています。
 日本では、もともと肝障害がまったくない人に肝がんができるのはまれです。ウイルス性慢性肝炎や肝硬変の患者さんでは、これらの病気が進行している人、高齢の人、男性などで、発がんの可能性が高い傾向があります。


症状の現れ方
--------------------------------------------------------------------------------

 腹部超音波、X線CT、MRIなどの検査で発見される直径5cm以内の肝がんであれば、通常は無症状です。直径が5~10cmの肝がんになると、腹部が張った感じや腹痛などの症状を起こすこともあります。
 肝がんが大きくなるに伴って、肝機能が低下することが多く、もともとある“肝硬変が悪化した症状”として、黄疸(おうだん)や腹水の増加などの症状が出ることもあります。小型であっても、肝がんが破裂を起こして腹腔に大出血を起こすと、腹部の激痛と血圧低下が起こり、一気に生命が危険な状態に陥ることもあります。


検査と診断
--------------------------------------------------------------------------------

 肝がんの診断は、腫瘍マーカーの測定(血液検査)と画像診断によって行われます。
 一番有名な腫瘍マーカーであるAFP(アルファ胎児性蛋白(たいじせいたんぱく))は、慢性肝炎や肝硬変だけでも高い数字を示すこともありますが、50~100ng/ml以上の高値になると肝がんを疑う根拠になります。第2の腫瘍マーカーであるPIVKA―(ピブカツー)は3cm以内の小型肝がんでは陽性になることが少ないのですが、陽性に出れば肝がん診断の特異性が高い(肝がん以外の病気であることが少ない)ことで有名です。
 直径2~3cmの小型肝がんを発見するためには、腹部超音波検査(図12)、CT(図13)・MRIなどの定期的な画像診断によるスクリーニング検査を続けることが必須です。肝がんは多くの場合、慢性の肝臓病がある人に現れるため、慢性肝炎や肝硬変の患者さんでは、年に数回の検査が行われます。
 直径2cm以下の肝がんのなかには、腫瘍の性格がおとなしい高分化型(こうぶんかがた)肝がんのことがあり、通常の画像診断では確定診断が困難なことがあります。この場合には、細径針(さいけいしん)腫瘍生検(細い針で組織を採取して顕微鏡で診断する)を行うこともあります。








align="center">









キーワ肝 がん
1770 肝 細胞 がん
627 肝 内 胆管 がん
493 転移 性 肝 がん
319 肝 がん 治療
282 日本 肝 がん 研究会
279 肝 がん 研究会
219 胆 肝 がん
198 肝 門部 胆管 がん
165 肝 細胞 がん 治療
145 肝 細胞 がん tae
138 肝 がん tae
107 肝 がん ラジオ
96 原発 性 肝 がん
84 原発 性 肝 がん 取扱 規約
84 肝 がん 取扱 規約
81 転移 性 肝 がん 治療
79 肝 のう胞 腺 がん
76 大腸 がん 肝 転移
72 tae 肝 がん
72 肝 細胞 がん 破裂
70 肝 がん 破裂
68 肝 がん ガイドライン
63 肝 内 胆管 細胞 がん
62 大腸 がん 肝 転移 肺 転移
61 肝 がん 治療法
61 肝 細胞 がん 肺 転移
59 肝 がん 症状
56 肝 がん 診療 ガイドライン
54 肝 がん 肺 転移
52 肝 内 胆管 細胞 がん 病院
51 肝 細胞 がん rfa
50 肝 がん 検診 団
50 肝 がん 看護
48 肝硬変 肝 がん
47 肝 細胞 がん 治療法
44 肝 がん 末期
43 肝 門部 胆管 がん 切除
42 すい臓 がん 肝 転移
42 大腸 がん 肝 肺 転移 例
41 肝 がん ラジオ 波 焼灼 療法 合併症
41 肝 細胞 がん 看護
41 転移 性 肝 がん 肝 動 注
39 肝 がん hcc
39 肝 門部 胆 道 がん
38 肝 がん ラジオ 波
38 肝 がん 生存 率
38 肝 がん 白書
38 肝 細胞 がん ラジオ 波 治療
37 tae 肝 細胞 がん
37 肝 外 胆管 がん
37 肝 細胞 がん 食欲 旺盛
36 犬 胆 肝 がん
36 肝 細胞 がん 予後
36 肝 細胞 がん 手術 適応
35 b型 肝炎 肝 細胞 がん
35 肝 がん 検診 団 川西
33 肝 細胞 がん 血管 造 影
32 多発 性 肝 腫 がん
32 直腸 がん 肝 転移
32 肝 がん 治療 ガイドライン
32 肝 がん 治療 薬
32 肝 細胞 がん 転移
32 転移 性 肝 がん 5 年 生存 率
31 肝 がん 化学 療法
31 進行 性 肝 細胞 がん
30 肝 がん tnm 分類
30 肝 細胞 がん 骨 転移
30 肝 腫 がん
29 肝 がん 免疫 療法
29 腫瘍 マーカ 肝 がん
28 オメプラール 肝 細胞 がん
28 肝 がん 治療 直接 効果 判定 基準
28 肝 がん 腹水
28 肝 細胞 がん 生存 率
28 肝炎 肝 がん
27 肝 がん ラジオ 波 焼灼 療法
27 肝 細胞 がん 最新 治療
26 小児 肝 がん
26 肝 がん 名医
26 肝 がん 肝硬変
26 肝 内 胆管 がん 化学 療法
26 肝 細胞 がん ガイドライン
26 肝 細胞 がん 再発 率
25 化学 療法 肝 がん
25 肝 がん 患者 看護
25 肝 細胞 がん 肝硬変
25 肝 細胞 がん 腹水
24 肝 がん tai
24 肝 がん 患者 数
24 肝 がん 末期 症状
24 肝 細胞 がん 手術
23 がん 副作用 肝 機能 γ - gtp
23 肝 がん 予後
23 肝 がん 悪い 食品
23 肝 がん 掲示板
23 肝 細胞 がん 末期 症状
22 肝 がん ステージ
22 肝 がん ラジオ 波 凝固 療法
22 肝 がん ラジオ 波 焼灼 法 適応 条件
ード





PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
カウンター
カウンター
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析