忍び
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
高きびのぷちぷちした食感やピンク色は、ひき肉のよう。
![]() 大きめに焼けば、ふんわりリッチなハンバーグに。 [材料(4人分)] <ハンバーグ> ・高きび 1カップ ・たまねぎ 1/2個 ・れんこん 45~50g ・にんじん 45~50g ・パン粉 大さじ2~3 ・オリーブオイル 適宜 ・塩 ひとつまみ ・胡椒 少々 <ブラウンソース> ・たまねぎ 1/2個 ・しょうゆ 大さじ1 ・米飴 小さじ1 ・水 1/2カップ [作り方] <ハンバーグ> 高きびはよく洗って、一晩水に浸けておく。 1の高きびをザルに移して水気をきる。 鍋に2と水を一緒に入れ、ふたをして強火にかける。 沸騰したら、ごく弱火にして20分そのまま炊き、炊けたら火からおろして10分蒸らす。 玉ねぎはみじん切りにし、あたためたフライパンにオリーブオイルを敷き炒める れんこんとにんじんはそれぞれすりおろしておく。 炊いた高きび、炒めた玉ねぎ、れんこん、にんじん、パン粉、塩、胡椒をボウルにいれ、ざっくりと混ぜ、成形する。 フライパンを十分にあたため、オリーブオイルをいれて、そこで7を炒める。はじめは強火で色をつけ、その後ふたをして弱火で蒸し煮にする。 <ブラウンソース> たまねぎはみじん切りにしておく。 あたためてオリーブオイルをしいたフライパンで、たまねぎを炒める。 かぶる程度の水を加え、やわらかくなるまで蒸し煮する。 しょう油、米飴をくわえ、煮詰める。
PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(05/01)
(05/01)
(05/01)
(04/30)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
カウンター
カウンター
カウンター
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
|